ゆたかショートステイ

寝たきり等の高齢者を一時的に家族に代わり介護し、当人及び家族の福祉の向上を図ることを目的とします。

主な設備

2人部屋…1室
4人部屋…10室
食堂及び機能訓練室…3室
一般浴室…1室
機能浴槽…1台
個人浴槽…1台
医務室 静養室
(特別養護老人ホームゆたかとの兼用含む)

従事者体制

管理者…1名
事務員…1名
生活相談員…1名
介護職員…45名
看護職員…7名
管理栄養士…1名
(特別養護老人ホームゆたかとの兼務含む)

利用定員

42名

ゆたかショートステイ (短期入所生活介護)

・地域区分にかかる単位について(伊勢崎市) 1単位 10.17
※利用者負担割合が2割または3割の場合は、下記の自己負担額はその相当額です。

   多床室

1日あたりの利用単位 長期利用者減算適用後
(31日~60日)
長期利用の適正化
(61日以降)
介護保険適用時の1日あたりの自己負担額
要介護度1 603単位 573単位
573単位 613.251円 / 582.741
要介護度2 672単位 642単位
642単位
683.424円 / 652.914
要介護度3 745単位 715単位
715単位
757.665円 / 727.155
要介護度4 815単位 785単位
785単位
828.855円 / 798.345
要介護度5 884単位 854単位
854単位
899.028円 / 868.518

   従来型個室

1日あたりの利用単位 長期利用者減算適用後
(31日~60日)
長期利用の適正化
(61日以降)
介護保険適用時の1日あたりの自己負担額
要介護度1 603単位 573単位
573単位 613.251円 / 582.741
要介護度2 672単位 642単位
642単位
683.424円 / 652.914
要介護度3 745単位 715単位
715単位
757.665円 / 727.155
要介護度4 815単位 785単位
785単位
828.855円 / 798.345
要介護度5 884単位 854単位
854単位
899.028円 / 868.518

※介護保険適用の場合でも、保険料の滞納等により、保険給付金が直接事業者に支払われない場合があります。
 その場合は一旦 1日あたりの利用料金を頂き、サービス提供証明書を発行いたします。サービス提供証明書を後日市町村の窓口に提出いたしますと、差額の払戻しを受けることができます。

送迎代

片道 184単位(佐波伊勢崎圏域にお住まいの方のみ利用できます。)
ただし、介護保険適用時の自己負担額は 187.
128円です。


食費

1日あたり1,455円(朝食 408円、昼食 450円、おやつ 105円、夕食 482円)

滞在費

・多床室 1日あたり 915円
・従来型個室 1日あたり 1,231円

利用サービス

1回あたり 1,500円


   その他の費用
 
 下記のサービスに該当する場合は、それぞれの費用を算定する。

1日あたり 1日あたりの利用単位数 介護保険適用時の1日あたりの自己負担額
サービス提供体制強化加算 18単位 18.306
看護体制費用 (Ⅲ) 6単位
6.102
看護体制費用 (Ⅳ) 13単位
13.221
夜勤職員配置費用  (Ⅲ)15単位
15.255
緊急短期入所受入加算 90単位
91.53
長期利用者に対する適正化 △30単位
△ 30.51

・長期利用適正化(61日以降)
・介護職員等処遇改善加算Ⅰ 1月あたり所定単位の14.0%

理美容代

  • 1回あたり:  1,500円

ゆたかショートステイ (介護予防短期入所生活介護)

・地域区分にかかる単位について(伊勢崎市) 1単位 10.17

※利用者負担割合が2割または3割の場合は、下記の自己負担額はその相当額です。

   多床室

1日あたりの利用単位 長期利用の滴正化
(連続 31日以上)
介護保険適用時の1日あたりの自己負担額
要支援1 451単位 442単位
458.667円 / 449.514
要支援2 561単位 548単位
570.537円 / 557.316

   従来型個室

1日あたりの利用単位 長期利用の滴正化
(連続 31日以上)
介護保険適用時の1日あたりの自己負担額
要支援1 451単位 442単位
458.667円 / 449.514
要支援2 561単位 548単位
570.537円 / 557.316

※介護保険適用の場合でも、保険料の滞納等により、保険給付金が直接事業者に支払われない場合があります。

その場合は一旦1日あたりの利用料金を頂き、サービス提供証明書を発行いたします。サービス提供証明書を後日市町村の窓口に提出いたしますと、差額の払戻しを受けることができます。

送迎代

  • 片道 184単位(佐波伊勢崎圏域にお住まいの方のみ利用できます。)
    ただし、介護保険適用時の自己負担額は187
    .128円です。

理容サービス

  • 1回あたり:  1,455円 (朝食 408円、 昼食 450円、おやつ 105円、夕食 482円)

滞在費

  • 多床室 1日あたり915円
  • 従来型個室 1日あたり1,231円

利用サービス

1回あたり1,500円

その他のサービス

  • サービス提供体制強化費用 1日あたり18単位(保険適用時 18.306円)
  • 認知症行動、心理症状緊急対応費用 1日あたり200単位(保険適用時上限 7日203.4円)
  • 療養食費用 1回あたり8単位(保険適用時8.136円)
  • 生活機能向上連携加算 1月あたり200単位(保険適用時203.4円)
  • 長期利用者適用化 (61日以降)
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ 1月あたり所定単位の14.0%

理美容代

  • 1回あたり:  1,500円


               その他共通の一日あたりの加算費用(状況に応じての加算も含む)


            1日あたりの利用単位介護保険適用時の1日あたりの自己負担額介護
            サービス提供体制強化加算18単位18.306

            ・長期利用者適用化(61日以降)
            ・介護職員等処遇改善加算I (1月あたり)所定単位の14.0%

            空所型ユニット型地域密着型指定短期入所生活介護

            ・地域区分にかかる単位について(伊勢崎市) 1単位 10.17
            ※利用者負担割合が2割または3割の場合は、下記の自己負担額はその相当額です。

               ユニット型個室

            1日あたりの利用単位長期利用者減算適用
            (31日~60日)
            長期利用の適正化
            (61日以降)
            介護保険適用時の1日あたりの自己負担額介護
            要介護度1 704単位674単位670単位 707.832円 / 685.458円 /681.39
            要介護度2 772単位742単位740単位 776.988円 / 754.614円 / 752.58
            要介護度3 847単位817単位815単位 852.246円 / 830.889円 / 828.855
            要介護度4 918単位888単位886単位 923.436円 / 903.096円 / 901.062
            要介護度5 987単位957単位955単位 992.592円 / 973.269円 / 971.235

            送迎に要する費用

            • 片道 184単位(佐波伊勢崎圏域にお住まいの方のみ利用できます。)
              ただし、介護保険適用時の自己負担額は187
              .128円です。

            食費

            • 1日あたり1,455円(朝食 408円、昼食 450円、おやつ 105円、夕食482円)

            滞在費

            • ユニット型個室 1日あたり2,066円

            理容サービス

            • 1回あたり 1,500円


                         その他の費用
                       
                       下記のサービスに該当する場合は、それぞれの費用を算定する。

                      1日あたり 1日あたりの利用単位数 介護保険適用時の1日あたりの自己負担額
                      サービス提供体制強化加算 18単位 18.306
                      看護体制費用 (Ⅲ) 6単位
                      6.102
                      看護体制費用 (Ⅳ) 13単位
                      13.221
                      夜勤職員配置費用 (Ⅱ)18単位
                      18.306
                      緊急短期入所受入加算 90単位
                      91.53
                      長期利用者に対する適正化 △30単位
                      △ 30.51

                      ・長期利用適正化(61日以降)
                      ・介護職員等処遇改善加算Ⅰ 1月あたり所定単位の14.0%

                      理美容代

                      • 1回あたり:  1,500円

                      空所型ユニット型地域密着型指定介護予防短期入所生活介護

                      • 地域区分にかかる単位について(伊勢崎市) 1単位 10.17
                        ※利用者負担割合が2割または3割の場合は、下記の自己負担額はその相当額です。


                         ユニット型個室

                      1日あたりの利用単位 長期利用の滴正化
                      (連続 31日以上)
                      介護保険適用時の1日あたりの自己負担額
                      要支援1 529単位 503単位
                      537.993円 / 511.551
                      要支援2 656単位 623単位
                      667.152円 / 633.591

                      采介護保険適用の場合でも、保険料の滞納等により、保険給付金が直接事業者に支払われない場合があります。
                      その場合は一且一 日あたりの利用料金を頂き、サービス提供証明書を発行いたします。サービス提供証明書を後日市町村の窓口に提出しますと、差額の払戻しを受けることができます。

                      送迎に要する費用

                      • 片道 184単位(佐波伊勢崎圏域にお住まいの方のみ利用できます。)
                        ただし、介護保険適用時の自己負担額は187
                        .128円です。

                      食費

                      • 1日あたり1,455円(朝食 408円、昼食 450円、おやつ 105円、夕食482円)

                      滞在費

                      • ユニット型個室 1日あたり2,006円

                      理容サービス

                      • 1回あたり 1,500円


                                送迎に関する費用

                                • 片道 184単位(佐波伊勢崎圏域にお住まいの方のみ利用できます。)
                                  ただし、介護保険適用時の自己負担額は187.128円です。

                                             その他の費用
                                           
                                           下記のサービスに該当する場合は、それぞれの費用を算定する。

                                          1日あたりの利用単位 介護保険適用時の1日あたりの自己負担額
                                          サービス提供体制強化加算 18単位 18.306

                                          ・長期利用適正化(61日以降)
                                          ・介護職員等処遇改善加算Ⅰ 1月あたり所定単位の14.0%

                                          理美容代

                                          • 1回あたり:  1,500円

                                          他の施設の紹介を見る